新築の反省

唐突に全く関係無い事を書きます。

手帳の反省の公開も自分の過去トラ共有という事でそれ程全く関係無くは無いのかな。

 

約2年前、2017年2月20日に新築が完成し住んでます。

多分、家を新築する人は本・雑誌・ネットなどで良い家を建てるための情報取集を行い、先人の過去トラ等をいろいろ入手できると思います。その一部としてお役に立てばと。

 

良かった点

・2階建てではなく平屋にした。

2階建ての家の人を見ていて思うのが、子供が出て行った後ただのデッドスペースになっている事。階段もただの通路だし。ただ敷地の広さにも影響するので許されればですが、平屋の方が移動も楽で良いと思います。

 

・天井高を高くした(4.5m)。

家の中が暗いのが子供の頃から嫌で、天井高をリビング・ダイニング・それに接する洗面所で天井高を高くして出来るだけ高い所に1mx1m位の高窓を複数配置しました。結果、家の中が年中明るく当然とても広く感じられとても満足しています。

平屋にしてぺちゃんこな外観になるのが嫌だと渋っていた奥さんも外観に高さが出ておさまりました。

 

・可能な限り小さくした。

間取りについて本当に考え抜き、無駄な通路になるだけのスペースは無くし可能な限り小さくしました。結果、家事動線というのもスッキリ、建築費も抑えられ他の追加工事に回せたりと良かったと思います。狭過ぎて生活し難いという事も無いので。

 

悪かった点

・住宅屋さん

電気屋のレベルが非常に低く…。時間を戻せるならチェンジしたい。

壁紙屋も下手くそで、気にはしていないのですが、他の方にお勧めできる住宅屋さんかと言われると、積極的にはお勧めできないローカルの住宅屋さんでした。様々な設計に関して質問・確認ばかりで提案は無く、指示が不足しているとこちらの責任、と油断も出来ない住宅屋さんでした。

可能な限り、その住宅屋さんで実際に建てた人から直接話しを聞けるようにする事を強く推奨します。

最終的に値段で判断した自分は、自分の負担がかなり大きくなり、金額的には良かったのですが非常に疲れました。

けど、自分で建てた実感が大きくなるから結果として良かったのかなぁ…???

 

・トイレのコンセント位置

何故、ウオシュレットスイッチ等ある側の反対側にコンセント置くかね。

家完成後、奥さんが我慢ならなくなり後付け配線で可能な限りきれいにしました。

 

・エアコンの室外機位置

何故、テラスに勝手に室外機置くかね。BBQとか熱風浴びながらやれと? 想像力の足りないやつ…。更に室外機分狭くなるし…。

家完成後、配管を指示し移動しました。

 

・玄関の明るさ

玄関って、別段長い時間過ごすエリアでも無いし、正直家の中で最も気を使わなかった所です。設計段階で暗くなるのは予想していたけどま、いっかぁと。しかし、若干もう少し考えれば良かったな…と。

通常ドア脇や横壁等に曇りガラスのFix窓を入れる等採光に努める所、レイアウト上どうしようもなく照明で対応することにしてそうしてます。

しかし、よく考えると、

 - 玄関の天井高を高くする。

 ⇒ ドアの上に出来たスペースに透明な高窓を入れる。

という手の打ち方があったなと。

これは自分の思慮不足・設計力不足の反省。

 

電気屋のテレビアンテナケーブルの配線

ちょっと特殊ですが、天井高4.5mなので屋根裏に入るのは大変です。

その高い天井裏にわざわざテレビアンテナケーブルを通して、結局その位置では受信できなかった、バカな電気屋…。本当に馬鹿だなぁ…。

テレビアンテナは低い位置にした方が受信でき、家完成後そちらにケーズデンキ依頼の電気屋さんから移動して頂きました。その位置であれば天井高を上げなかったエリアにケーブル通せば十分だったのに、メンテ必要になったらどうするのか。本当に馬鹿な電気屋…。

 

・馬鹿な電気屋

上記の通り、馬鹿な電気屋の影響が大きいです。室外コンセントも図面こんな感じだったからと室外蛇口と被る位置にして使えない位置になってたし本当に馬鹿。気を付けましょう。

 

やはりあまりケチると程度の低い業者が施工する事になってしまうので、見極めが大事です。これはネットに頼らず実際の話を確認できればベストですがなかなか難しいかもしれないですね。業者を決定する段階で、友人・親戚などいろいろと聞いてみるってものかな。