手帳難民、卒業記念

研究の成果をこちらにまとめました。 goaloftecho.blogspot.com 卒論みたい。

手帳選び終結

結論: システム手帳 バイブルサイズ 8mmリング(これは変わるかもだけど)リフィル: レイメイ藤井 月間-2レイメイ藤井 ダヴィンチ 手帳用リフィル 2019年 バイブルサイズ マンスリー DR1919 (2018年 12月始まり)出版社/メーカー: レイメイ藤井メディア: オフ…

根本的に間違っていた

システム手帳、快適過ぎる。 高いの買って使わないとダメージ大きいから近くのイオンでレイメイさんのキーワード買ってみて。 しかし約3000円だったのがアマゾンでは2000円でショック。何かシステム手帳のリングが気に入らないのとリフィルのカタカタ感がな…

システム手帳

綴じ手帳は諦めだ〜!

整理

A群 長期記憶 短期記憶 ←タスク管理、会議メモ スケジュールこれが紙に求める事。 B群 プロジェクト管理 各種プランニングこれはプロセスで裏紙使ったりだが、最終的にはデジタルデータで管理。 →パソコンC群 思考の整理これもプロセスで紙使うけど、最終的…

まだまだ

デイリー手帳使ってみて…。会議でのメモや考えた事や発生したやる事やら書いて、書くのは良いけど混沌として消化出来ていない不安。 時間で区切るのではなく情報の性質で区切って、かつそれは2Sが容易でなければただの記録君で終わってしまい全く戦えない。…

経過記録

高橋手帳No.50、小さくて自由帳にならない(当然)所に、トリンコにいろいろとメモしていて、これは私用に留めず仕事にも使えないかな…、やはり1冊を常に持ち歩くのが良いなぁ…と2,3日試したけど、パッと予定が一覧し難い、マンスリーに書けば良いけど自分の場…

またぶれてます

バーチカルウィークリーノート 自由帳→ミーティングノートだけだと、ダメだな…。タスクはまだバーチカルウィークリーノートの余白に書いて済むけど、考えを練る場所が無い。 昨日、高橋手帳を一瞬復活させバーチカルウィークリーノートの代わりにアイデア帳…

究極の手帳スタイル

今日か、書き終える頃には昨日?ブログ半年経ったんどって。オメ手帳は究極形としてコクヨのウィークリーバーチカルとイオン?何でも良いけど安くて薄い無地のノートをシステミックに2冊刺し。サイズはA5。異論は一切受け付けない、話しはこの領域に到達し…

ティール組織・評 (続)

で、フラットな組織とか言ってんのは酔っ払いか人をまとめる実務を行ったことが無い人だと思う。又は、こんな内容に感化されるやつばかりの組織だと苦労は無いのかな? 人-人の間は必ずギャップがある。 それはスキルであったり、年代であったり、性差であっ…

ティール組織

前から聞いていた単語だけど、一時マネジメント関係の本たくさん読んで、 ・最終的にどれも同じような事が書いてあるな。 ・個々の論があるのはその時・その人で適合するテクニックがちょっと違うからで、世の中に様々なダイエット手法が存在するのと同じだ…

JCB ザクラスの改悪

へ~、そうなんだ~、と今日知ったぐらいでもともとそんなに強い関心は無いけど、若い頃はなんか格好いいなと思ってたので。 けど、クレジットカードって、お店に手数料負担させて使った人はイキってて、実利を取るのはカード会社って、そんなよく分からない…

手帳 廃却

連休もそろそろ全くやる事がなくなってきました。 さまよいにさまよったので未だ気持ちを確定して1本の運用以外全てを捨て去るのは怖いのですが、確実に捨てれる手帳は捨ててしまう事にしました。 ウィークリーバーチカル 手帳サイズ 手帳なのに手帳サイズっ…

新築の反省

唐突に全く関係無い事を書きます。 手帳の反省の公開も自分の過去トラ共有という事でそれ程全く関係無くは無いのかな。 約2年前、2017年2月20日に新築が完成し住んでます。 多分、家を新築する人は本・雑誌・ネットなどで良い家を建てるための情報取集を行い…

バレットジャーナル

これくらい、普通みんな前からやってるんじゃないの…?と思うけど何故騒がれてるんだろう? 不思議なゴリ押し

私用のデイリー手帳 トリンコ1は?

出張で浜松町の文教堂に寄ったらトリンコ1に触れる事が出来た。 縦に時刻入ってるのどうかな…と思ってたけど、逆に強制的に一日の振り返り書けるから良いのかも。日記より。 しかし仕事の事ばかり書いてしまいそうでちょっと引っ掛かる。けどそれですっきり…

手帳決定

やっとこの後ざわつかない運用が、決定…。長い旅であった。 最終的に オン/オフで手帳は分ける。 切り替えの下手な自分はオフで仕事の予定とか見るとゆっくり休めないので。 オンの手帳はA5で薄いもの。 手帳と同時にノートやすぐ参照したい記録を持ちたいの…

筆記用具

筆記用具も買って結局使わないの多々あるので、昔の自分に言うなら 「パイロットのハイテックCコレト、4色用の黒を買っておきなさい」だ。単独のシャープペンだけだと手帳付け辛い。単色だと情報整理がしがたい。フリクションは消せるの便利だけど、そんな…

国民手帳? 日本手帳?

県民手帳、いろいろな統計データも見ていて興味深いのだけど、同様に日本の国全体のデータまとめた手帳は無いのかなぁ…。

私用の手帳

業務用はA5キャンパス ウィークリー バーチカルと何か別なA5ノートをシステミックで挟むのに落ち着きそう…。迷走の経緯は ・何となく久しぶりに手帳を手にしたら、これはやはり良いな、と。 ・しかしレフト式は立て込む会議等の予定を書き切るのに具合が悪い…

最終(仮)

仮にね。やはり仕事で使うのに文庫本サイズのノートは狭過ぎて辛い…。→キャンパスウィークリーバーチカルA5運用に落ち着きそう。後は、キャンパスウィークリーのレイアウトがあまり好みでは無いので、A5で薄くてバーチカルなの探して大したの無ければ、本当…

最後の実験

水準1: A5かA6か やはりダイゴープロジェクト手帳は時間まで書いて無いのと配色が好きになれなそうだから止めておく。 Campus weekly A5を薄いノートと使ってみる。 この場合ハビットトラッカーが無いので、スマホアプリを使う。水準2: 手帳は手帳、ノートは…

う〜ん。これ以上は無駄な粘りかな…。

前回のコンビネーションできました。早速使い始めての感想…。 ・ライフハック手帳(で良いのかな)なかなか良い感じ。 ・しかしNolty 7231とシステミックへの2冊挿しは何かコロコロして少し厚みがなぁ…。・ダイゴーのプロジェクト手帳、CタイプのはA5買えば…

その後…。トライストラムス 手帳 A6 ウィークリー かな?

やはりスマホはダメだ。自由度が低い…。と、その後も彷徨い、自分のニーズとしてi) 習慣の見直し・改善のためのハビットトラッカーとして、マンスリーはガントが欲しい。 ii) 日々のスケジュール管理はウィークリーバーチカルが良い。 iii) イヤリーは表の一…

睡眠

スペック通りの電池容量があるのか甚だ疑問で眠らせていたulefone power 2をたまたま再使用する事が重なったのも綴じ手帳への執心に終止符を打てる事となった要因。 防水・小振りなサイズ重視で京セラトルクstk01(だったかな?)を使っていたが洗濯したら死に…

結局今の所…

あれだけ綴じ手帳にこだわり使ったお金と時間はなんだったの?ですが、スケジュールは結局先の記事の通りスマホ。しかしいい大人が仕事中にスマホで遊んでいると思われても困るので手帳型カバーに収納。 やる事管理はA5だと収まらなくてどうしようかと思った…

そっかぁ…。4冊挿しまで行けちゃうな。

Systemic、前記事の3種に加え、あと1種類のスケジュール、紙手帳にするにせよ、スマホにするにせよ、ポケットに入れてしまえば4冊挿し、4機能まで行けちゃうなぁ…。 やはりSystemicが最強かぁ…!?

ではアナログは

アナログの利点は自分にとって ・ 落ち着いて深く考える時間を持てる事。 ・ 速く考える時間を持てる事。 フリックやキーボードでの打ち込みを伴う場合、どうしてもペンを持ち思考を整理する行為と比較してノイズ・障害が存在するように感じる。 恐らくアナ…

やはりデジタル…?

ここまで紙の手帳に執心しておいて…。 先の記事の通り寝ていてもパッと確認できる利点はスマホ。 スマホを仕事中にいじっているとみっともないが、手帳カバー使えば良いし。 しかし気に入るアプリが無ければ始まらない、と各種アプリを使ってみたところ、唯…

やる事管理

仕事関係の場合、あまり良くないのだろうけど夜中に思い付いちゃったりして、暗闇の中即座にメモれるのはスマホが絶対優位。 自分はそれを会社の自分のメアドに飛ばして管理。 私用のやる事は会社に飛ばしても仕方ないのでスマホのタスク管理アプリが良いの…